2022開成への道

国語偏差値25帰国子女の中学受験挑戦記

理科

SAPIX6年生 理科630-15

テーマ 滑車・輪軸 ・滑車 ・輪軸 はたらき、つり合い、それらを利用した道具、等について学習。 計算問題では力の向きと大きさに注意する。 長男、力学分野は特に問題なくすんなり理解できる様子。 【今日の一問】デイリーチェック630-15 3⃣(1)立山連峰など…

SAPIX6年生 土特 理科13

テーマ ふりこ 知識の総完成 地学①星と月 理科の中でも力学分野は順調に学習が進んでいる。 生物分野の遅れを取り戻すよう促す。 【今日の一問】知識の20題確認テスト (17)クモの足は体のどこについていますか。 (正解) 頭胸(部) (長男) 頭 →昆虫の体は…

SAPIX6年生 理科 630-14

テーマ 電熱線 ・電熱線の抵抗と電流 ・電熱線の発熱量 ・電熱線の利用 電流や抵抗と発熱量の関係、直列つなぎと並列つなぎ、など 特に問題なく理解できた様子。 【今日の一問】発展問題 1⃣<実験2>60cmのニクロム線を図3のように30cmの2本にして折り、 ワ…

SAPIX6年生 土特 理科12

ウィークリーサピックス 濃度 知識の総完成 第12回 化学④熱 実験器具の取り扱い、身近な現象との関連性、などを重点的に復習する。 溶解度のグラフや計算問題では100gの水に対して物質が何g、というのが大半だが たまに水の量を変えて出題されることもあるの…

SAPIX6年生 理科630-13

テーマ 星の動き ・星の動きと天体 ・日周運動と年周運動 ・星座早見と天体観測 5月26日の皆既月食は曇りで観測できず。 天文分野は無味乾燥な暗記になってしまいがちなので 興味を引き出すきっかけにしようと思ったのだが不発に終わる。 気を取り直して、淡…

SAPIX6年生 土特 理科11

テーマ ろうそくと燃焼 知識の総完成 化学③燃焼 学習した内容について口頭で説明させようとするが、 何を言いたいのかわからない。 そもそも理解が浅いのに加え、国語力が不足しすぎている。 【今日の一問】 X3ロウソクB(長さ50mm、太さ7mm)とロウソクC(長…

SAPIX6年生 土特 理科10

ウィークリーサピックス てこ 知識の総完成 第10回 化学②気体 力学分野は特につまづくことなく順調に学習が進んでいる。 単純な計算ミスや問題文の日本語の読解に注意する。 【今日の一問】知識の20題確認テスト (14)ふりこの周期を2倍にするにはふりこの長…

SAPIX6年生 理科 630-12

テーマ 中和計算 ・中和反応 ・中和の様子 塩酸と水酸化ナトリウム水溶液の中和反応について グラフを読み取り又は作図する、 完全中和するときの2液の比を求める、等の計算問題。 今回、算数610-12「変化のグラフ」と同様に 視力低下のためかグラフの読み取…

SAPIX6年生 土特 理科09

テーマ ・気体の発生計算 ・金属の燃焼計算 グラフの読み取りにはかなり慣れてきたようだが 表の解釈にはまだ苦戦することが多い。 二つの物質が過不足なく反応する場合は難なく解けるが どちらかが余る(足りない)問題だと未だに混乱する。 【今日の一問】[Y…

SAPIX6年生 理科630-11

テーマ 地層 ・流水のはたらきと地層の形成 ・地層の重なり方と変化 ・地層を調べる 地層のでき方、地層の新旧の判断の仕方、岩石について、等。 これまで長男は「示準化石」と「示相化石」を逆に覚えていた。 一度間違えて覚えてしまうとなかなか修正が難し…

SAPIX6年生 GS特訓 3日目

[算数] 場合の数、旅人算、比、等の問題演習 [国語] 物語文 佐川光晴「おれのおばさん」/伊藤整「少年」 小宮山量平「千曲川 そして、明日の海へ」/斉藤隆介「火」 論説文 竹内敏晴「教師のためのからだとことば考」/吉野弘「詩の楽しみ」 [理科] 溶解度、植…

SAPIX6年生 GS特訓 2日目

[算数] 平面図形、立体図形、数の性質、等の問題演習 [国語] 物語文 河合雅雄「小さな博物誌」/重松清「半パン・デイズ」 舟崎克彦「雨の動物園」/宮沢賢治「なめとこ山の熊」 論説文 大田堯「教育とは何か」/桜井邦朋『「考え方」の風土』 [理科] 月、動…

SAPIX6年生 GS特訓 1日目

GS特訓概要 ・志望校別コース編成(長男は開成コース) ・5月3日~5日の全3日間 ・9時~17時(昼休み30分) ・算数国語各2コマ、理科社会各1コマ、昼テスト [算数] 数の性質、食塩水、比、年齢算、等の問題演習。 [国語] 物語文 赤川次郎「記念写真」/あさのあつ…

SAPIX6年生 土特 理科08

テーマ ・星の知識 星座や星の名前、星座早見の使い方、星の明るさや色、等の問題演習。 ・知識の総完成 第8回 動物④食物連鎖 二つの星を直線で結んだ星座を何故「こいぬ座」と呼ぶのか、 などと詮無き文句を言い続ける長男。 興味ない分野を学習しているス…

SAPIX6年生 理科630-10

テーマ ばね ・ばねの性質 ・ばねを利用した道具 おもりの重さとばねの長さ/伸び、つなぎ方とばねの伸び などの計算問題。 グラフの読み取り、力の大きさと向き、などで 初歩的な勘違いが目立つ上に単純な計算ミスも連発。 おそらく、授業中もほとんど宇宙…

SAPIX6年生 土特 理科07

テーマ 電流と方位磁石 豆電球の直列/並列つなぎ、方位磁針の振れる幅と向き、 電磁石を用いた実験、等の問題演習 磁界の向きを問う問題は、どちらが北かを必ず確認するよう注意する。 当たり前のように「図の上=北」と思い込んでいると 思いがけない落と…

SAPIX6年生 理科 630-09

テーマ てこ ・てこを利用した道具 ・重心 てこの3点の位置関係、つり合いと力の向き、つり合いと回転力、 棒の重心とその探し方、棒に重さがある(ない)場合のてこのつりあい、 等の問題演習。 理科の中でも力学分野は得意な長男。 今回は比較的すんなりと家…

SAPIX6年生 土特 理科06

テーマ 動物の分類 ・脊椎動物の分類(生活場所、呼吸方法、心臓の構造、等) ・生命の誕生(受精から出生まで) ・無脊椎動物の分類(足の数、完全変態/不完全変態、等) ・チョウが卵から成虫になるまで ・ミツバチの行動 ・素数セミの生態 等々、問題演習。 …

SAPIX6年生 理科 630-08

テーマ 人体 ・呼吸 ・心臓と血管 ・血液循環 呼吸器と呼吸運動、呼吸に関する実験、心臓の動き、 肝臓と腎臓の働き、等を学習。 白黒の図ではわかりにくい、と文句を言う長男。 だが写真を見せたら気持ち悪いと言うに違いない。 生理的に無理、と拒絶された…

SAPIX6年生 理科630-07

テーマ 太陽と月 ・太陽高度/気温/地温の変化 ・太陽や月の観測 ・日食と月食 太陽の動きについては一日の変化と一年の変化、 月の動きについては公転と自転、満ち欠けの周期、 観測の方法と注意点、食の仕組み、等を学習。 太陽と月、地球の位置関係に注目…

SAPIX6年生 春期講習 理科03

テーマ 月 ・月の満ち欠けと公転 ・太陽と月の位置関係 方角や時刻を間違えることが多い分野。 要点を整理して学習を進める。 【今日の一問】 確認問題4⃣次の月は何と呼ばれますか。最もふさわしい名前を答えなさい。 ⑥日の入り頃、西の空の低い所にあり、2~…

SAPIX6年生 春期講習 理科02

テーマ 太陽 ・太陽の運動 ・太陽と緯度/経度 太陽の日周運動と年周運動、南中時刻と南中高度、等。 長男、月や星座と同様に方角を間違えやすい。 いつ、どのような運動をするのか、図の向きに注意して学習を進める。 春期講習中は大量の家庭学習に追われる…

SAPIX6年生 春期講習 理科01

テーマ 電気のはたらき ・電気回路 ・豆電球と回路 ・電気回路の基本(まとめ) 春期講習のテキストは通常授業とほぼ同じ分量がある。 じっくり考え抜いて理解を深めていくという 長男の学習姿勢そのものは良いことだと思っているが、 多すぎる課題に対して…

SAPIX6年生 土特 理科05

テーマ 人体(消化) ・消化器官の名称と働き、栄養素、消化に関する実験、等の問題演習。 知識の総完成第5回 動物① 人体① 呼吸、消化、血液の循環と心臓のつくり 将来の夢の一つとして医学部進学を口にすることもある長男。 だが、この分野の学習には苦手意識…

SAPIX6年生 理科630-06

テーマ 燃焼 ・燃焼によってできる物質 ・ろうそくと乾留 ・金属のさび 物体の燃焼と重さの変化、燃焼の条件と消火の方法、 金属が錆びる条件とそれを調べる実験、等も学習。 【今日の一問】発展問題 1⃣日本古来の「たたら製鉄」という方法は(あ)が風化し…

SAPIX6年生 土特 理科04

テーマ 岩石 ・地層をつくる岩石、岩石の形成、化石、鍾乳洞、等の問題演習。 ・知識の総完成 植物④ 似たような語句が多いため、混同しないよう整理して 学習を進める。 【今日の一問】知識の20題 確認テスト (19)サンゴやシジミの化石など、地層ができた当…

SAPIX6年生 理科 630-05

テーマ 光② ・鏡と光の反射 ・鏡と光の反射の作図 鏡像の見え方、合わせ鏡、鏡にうつって見える範囲、等 今回も長男は作図に大苦戦。 【今日の一問】確認問題 [11](6)レーザー光が利用されているものを一つ選び記号で答えなさい。 ア 太陽電池 イ テレビの…

SAPIX6年生 土特 理科03

テーマ 花と受粉 植物の花の構造、分類、について整理する。 花だけでなく、花粉や実の図も出題。 長男はこれまでほとんど興味を示さず避けてきた分野なので 基礎的な知識さえ身についていない。 図鑑やタブレット端末を活用して、大急ぎで覚えていく。 【今…

SAPIX6年生 理科 630-04

テーマ 光① ・光と色 ・平行光線と拡散光線 ・光の性質 物の見え方、光の三原色と色の三原色、光の進み方、 光源からの距離と明るさ、光によって起こる現象、 等を学習。 悪筆で不器用な長男、光の屈折などの作図問題で大苦戦。 【今日の一問】発展問題 2⃣(8…

SAPIX6年生 土特 理科02

テーマ 植物のつくり 長男が特に興味が無い分野。 当然、これまでかなり消極的な態度で学習に取り組んできたので ごく基本的な知識でさえ身についていないことが多い。 X3(1)身近な植物のスケッチで、どの植物かを語群から選ぶ問題 全12問中、「レンゲソウ」…