2022開成への道

国語偏差値25帰国子女の中学受験挑戦記

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

SAPIX4年生夏期講習 算数別冊②

テーマ 総合(08~14) 夏期講習後半の問題演習。 弁償算(つるかめ算の応用で減点・減額が絡む問題)で軽くつまづくが、すぐに解決。 計算力コンテスト 記録23問(全47問正解) 結局、夏期講習中は一度も全問正解とならなかった。 単純な計算ミス、計算結果の転…

SAPIX4年生夏期講習14日目 算数⑭

テーマ 場合の数② 道順(AからBまでとBからCまでの行き方、それぞれの交差点への行き方、途中で通れない道がある場合、立体の場合)を学習。 数え間違いや見落としに気を付けて丁寧に計算すること、 一つ前の問題の結果を利用して次の場合を考える、という作…

SAPIX4年生夏期講習14日目 社会⑧

テーマ 九州地方の旅 沖縄県と宮崎県の農業、鹿児島県の農業、筑紫平野の農業、を学習。 全国の地理を総復習、さらに深い内容を学習。 それぞれの特徴や地域ごとの違い、主な産業など 土地鑑が無い地方は特に混同しがちなので その都度地図帳を確認し、正し…

SAPIX4年生夏期講習14日目 国語⑫

テーマ 物語文「ふしぎな顔」 殿様の命で面の打ちくらべをすることになった春満と石王。 春満は<この世でいちばん美しい、やさしい顔の面>を作ることを決意。 旅先で出会った美しい娘の家に滞在してその娘の顔を写した面作りにとりかかる。 ある日、春満の…

SAPIX4年生夏期講習13日目 国語⑪

テーマ 説明文「どこへいったの? トマトのにおい」 トマトの青臭いにおいの正体を調べ、 「トマトにとって必要なにおいである」という仮説を立てて 観察や実験によって検証した。 トマトの花は自家受粉するため虫の助けを必要としていない、ということもあ…

SAPIX4年生夏期講習13日目 算数⑬

テーマ 立体図形③ 体積の復習、容積、箱、木のます、物を入れる、を学習。 単位の換算、桁数の多い計算を速く正確に解くことが重要。 焦らず丁寧に。 計算力コンテスト 記録21問(全45問正解) 帯分数の計算を苦手としている。 帯分数を仮分数にする→通分→+…

SAPIX4年生夏期講習13日目 理科⑧

テーマ つり合うって、何?~てこ②~ てこの3点、てこのつり合い、重心、を学習。 てこ実験器を使ったつり合いで、 支点からの長さとおもりの重さの計算。 算数の「比」の学習にもつながるので疑問点は早いうちに解決しなければ。 デイリーチェックN43-08(…

SAPIX4年生夏期講習 中休み④

所用のため受験しなかった7月度復習テストを家で実施。 4科目計 偏差値61(算数61、国語58、理科61、社会60未満) 算数は単純な計算ミス、国語は漢字や語彙の失点が目立つ。 理科・社会はテキストの内容を忘れていたようだ。 一カ月以上前に学習したことなの…

SAPIX4年生夏期講習12日目 社会⑦

テーマ 四国地方の旅 本州四国連絡橋,瀬戸内海に面したあたたかく雨が少ない地域の農業、高知県と愛媛県の海沿いの農業、を学習。 一口に四国地方と言ってもそれぞれ全く異なる特徴がある。 地図帳で位置を確認しながら学習を進める。 デイリーチェックN44-0…

SAPIX4年生夏期講習12日目 国語⑩

テーマ 物語文『鬼やんま』 主人公の少年には4歳年上の兄がいる。 兄は来年中学生になったら野球をするため これまでのように弟と遊べなくなること、 一緒に虫とりができる最後の夏におにやんまを捕まえようとしている、 ということを話す。 生まれて初めて…

SAPIX4年生夏期講習12日目 算数⑫

テーマ 文章題② つるかめ算、過不足算、を学習。 1学期の復習と問題演習。 面積図を利用して問題文の条件を整理するよう促す。 計算力コンテスト 記録38問(全49問正解) 計算結果の転記ミス。慎重に、丁寧に、との声掛けを続ける。

SAPIX4年生夏期講習11日目 算数⑪

テーマ 場合の数① 順列、組み合わせ、を学習。 1学期に学習した内容の確認と応用。 「場合の数」は計算で解くことができる問題と計算で解けない問題がある。 いずれにしても丁寧に書きだして確認することが重要だが 悪筆で作業が雑な長男は苦戦することが多…

SAPIX4年生夏期講習11日目 国語⑨

テーマ 詩を読む-『あたらしいともだち』ほか- 『あたらしいともだち』 田中たみ子 『静かな部屋』 菊池譲 『ごめん駅』 やなせたかし 『晩秋』 春日ひさ子 少ない語に情景や感情などが凝縮された詩歌、 未だに日本語に不自由している長男には物語文以上に…

SAPIX4年生夏期講習11日目 理科⑦

テーマ べんりな3点セット~てこ①~ てこの3点、てこを利用した道具、上皿てんびん、を学習。 支点・力点・作用点を混同しないよう、それぞれの意味を確認。 てんびんの取り扱いはただ丸暗記するのではなく なぜそのような手順になるかを考えて流れを把握さ…

2019東京都私立学校展

東京都私立中学高等学校協会主催の学校説明会で 東京都内の全私立中学校・高等学校が参加。 夫は地方出身で中学受験の経験がない。 私が中学受験した頃とは時代が違う。 (そもそも、男子校の受験事情はわからない) ということで、情報収集のために足を運ん…

映画「風をつかまえた少年」観賞

ノンフィクション書籍"The boy who harnessed the wind"の映画化。 (あらすじ) マラウィの貧しい農村に暮らす14歳の少年ウィリアムは 大干ばつの年に学費が支払えず中学校を退学させられたが 図書館で出会った本を参考に独学で風力発電の装置を作り 畑に水…

SAPIX4年生夏期講習 算数別冊①

テーマ 総合(01~07) 夏期講習前半の学習内容を復習。 最大公約数と最小公倍数、図形の面積、角度、等差数列、分数、の問題演習。 単純な計算ミスはあるが、解法は理解している。 計算力コンテスト 記録15問(全47問正解) (問33)10を□からひいた数で120を割る…

SAPIX4年生夏期講習 中休み③

全14日間の夏期講習のうち10日目まで終わったところで 8日間の中休みが入る。 この間の日課としては ①算数:基礎トレーニング(1ページ/日) ②国語:「国語の要・知識力」(2ページ/日) ③社会:「白地図トレーニング」(2ページ/日) ④理科:夏期講習中のテキスト…

SAPIX4年生夏期講習10日目 算数⑩

テーマ 立体図形② 立方体・直方体、体積、を学習。 まずは(縦)×(横)×(高さ)、そして(底面積)×(高さ) で体積を求める。 複雑な形ものはいくつかの部分に分けて計算する、など。 特に問題なく理解しているので、計算ミスにだけ注意する。 計算力コン…

SAPIX4年生夏期講習10日目 社会⑥

テーマ 中国地方の旅 山陰地方と山陽地方の気候、産業、を学習。 中国地方は日本海側(山陰地方)と瀬戸内海側(山陽地方)で 大きく異なる特徴を有している。 混同しないように、地図で場所を確認しながら学習を進める。 確認問題では「まちがって説明して…

SAPIX4年生夏期講習10日目 国語⑧

テーマ 物語文『おとうとがやってきた』 主人公は母親の妊娠を知って以来、 弟と一緒に楽しく暮らす空想で頭が一杯になっていたが、 病院で初めて産まれたばかりの弟を見たときに 空想と現実が違うことに失望する。 その後も母親は弟の世話に忙しく、 以前の…

SAPIX4年生夏期講習9日目 算数⑨

テーマ 立体図形① 辺と面と頂点、展開図、表面積、を学習。 展開図を立体に組み立てるとどうなるか、 逆に立体から展開図にしたときには、を 頭の中で想像しながら解くことになる。 今のところ特に理解に苦しんでいる様子はないが、 慣れるまでは紙に書いた…

SAPIX4年生夏期講習9日目 理科⑥

テーマ のびてちぢんで~ばねの性質~ ばねの性質、ばねののび、ばねを利用した道具、を学習。 長男はこれまで理科(特に動物や植物)に強い苦手意識を持っていたが 今回のテーマではそれが嘘のように順調に家庭学習終了。 算数に近い感覚なのだろう。 この…

SAPIX4年生夏期講習9日目 国語⑦

テーマ 物語文『天国か地獄か? のまき』 野良猫とおばあさんが天国行きか地獄行きのきっぷをもらうまでの待合所にいた。 猫がおばあさんのピアノを待っていた時にうっかり部屋の中に入ってしまい おばあさんに追いかけられているうちに 一緒にベートーヴェ…

SAPIX4年生夏期講習8日目 算数⑧

テーマ 文章題① 和差算、分配算、を学習。 一学期の復習から、今後更に難易度が高くなっていく。 問題文の指示を正しく理解する日本語力が ますます重要になってくる。 計算力コンテスト 記録11問(全45問正解) 計算結果の転記ミス、単位換算、最小公倍数、…

SAPIX4年生夏期講習8日目 社会⑤

テーマ 近畿地方の旅 大阪湾の埋め立て地、紀伊半島の産業、紀伊半島の水産業、を学習。 また、夏期講習テキストには毎回 「夏休みスペシャル ソシオ・スコープ探偵団」というページがあり、 クイズやパズルを解く感覚で楽しんでいる。 デイリーチェックN44-…

SAPIX4年生夏期講習8日目 国語⑥

テーマ 説明文『やきもののはなし』 日干し土器と素焼き土器の違い、昔の日本人が何をどのように調理して食べていたか、 素焼き土器を作ったり、より使いやすく改良するに至ったきっかけ、等の説明。 もはやほぼ完全に英語を忘れているにもかかわらず いまだ…

SAPIX4年生夏期講習7日目 理科⑤

テーマ 星座早見を使ってみよう~星④~ 星空の様子、星座早見、を学習。 星の日周運動と年周運動、夏・冬・春の大三角形など。 星座早見の使い方に慣れるまではもう少し苦戦しそうだが、 この分野にはかなり興味とやる気を示している。 理科苦手克服大作戦の…

SAPIX4年生夏期講習7日目 算数⑦

テーマ 分数 分数、分数の種類、等しい分数、大きさ比べ、分数のたし算・ひき算、を学習。 分数の大きさを比較、たし算・ひき算、の計算には 通分を正しく身に着けることが重要となる。 最小公倍数を素早く見つけて計算する練習が必要となる。 計算力コンテ…

SAPIX4年生夏期講習7日目 社会④

テーマ 中部地方の旅 高原や平地の産業、盆地の農業、低地の暮らし、を学習。 一口に中部地方(新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知)と言っても 太平洋側と日本海側、平野と山地では全く異なる特徴がある。 主要な山や川、気候、それぞれ…