2022開成への道

国語偏差値25帰国子女の中学受験挑戦記

SAPIX5年生 理科530-17

テーマ 消化~人体②~ 消化の働きとしくみ、消化器官のつくりとはたらき、 消化に関する実験、を学習。

消化とは食物中の物質(タンパク質、炭水化物、脂肪など)を 吸収可能な大きさの分子に分解する工程、ということで まずは5大栄養素の復習から始めようとしたところ、 ほとんど忘れていたことが判明。 その後も「唾液の働きを調べる実験」で大苦戦。 先は長い。

【今日の1問】確認問題4⃣ 図1のA~Nの部分の名前を答えなさい。 F(心臓) 「こんなの習ってない、わからない」と半ベソを書く長男。 いやいや、こんなのテキストに載っていない訳がない。 見落としているか忘れているだけだろう、と いちいち泣く長男に苛立ちつつ確認したところ デイリーサピックスNo.16とNo.17の人体図には心臓の絵が無かった。

…あれ?

年間カリキュラムによるとNo.18は「血液の循環~人体③~」なので 次週みっちり学習することになるのだろうが、 夫と私は「最初に内臓の全体図→それから各論」だと思い込んでいたため 長男の勉強不足だと決めつけて苛立ちをぶつけてしまった。 ごめんなさい。今回は君の方が正しかった。

[affi id=2]