2022開成への道

国語偏差値25帰国子女の中学受験挑戦記

SAPIX6年生 算数61-22

テーマ 和差に関する問題 平均点の分布、範囲を考える、平均算、等の問題演習。

問題文の日本語を正しく読解できないため、 何をどう計算していいのか混乱する長男。 目に入った数字でデタラメな計算をしては癇癪を起すことが多発した。 まずは落ち着いて問題文を読め。

【今日の一問】Daily Support 61A-22 3⃣洋菓子の箱があります。3個入りと5個入り、7個入りの箱が全部で48箱あり お菓子は266個入っています。 7個入りの箱から2個ずつ取り出すとお菓子は220個入っていることになります。 洋菓子の箱はそれぞれ何箱ありますか。

(正解) 3個入りの箱の数を□とすると 3×□+5×(48ー□)=220 □=10 5個入りと7個入りは48ー10=38箱、お菓子は266ー3×10=236個なので 5個入りの箱の数を◇とすると 5×◇+7×(38ー◇)=236 ◇=15 7個入りは48ー10ー15=23

(別解) 7個入りの箱:(266ー220)÷2=23箱 3個入りと5個入りは48ー23=25箱、お菓子は266ー23×7=105個なので 3個入りの箱の数を□とすると 3×□+5×(25ー□)=105 □=10

答:3個入り10箱、5個入り15箱、7個入り23箱

(長男) この問題文の意味が理解できず、ひとしきり呻いていた。 「7個入りから取り出して5個入りにすると、箱に入っている総数は220個になる」 という以外にどのような解釈があるというのだろう。 長男の言い分は支離滅裂で何を言いたいのか全く理解ができない。

難関校の過去問の中にはもっと複雑な問題文も多い。 低すぎる国語力は算数にも深刻な影響を及ぼしている。

[affi id=2]