2022開成への道

国語偏差値25帰国子女の中学受験挑戦記

SAPIX5年生 理科530-08

新型コロナウイルスの影響で臨時休講、4教科一週間分のテキストが郵送で届いた。 配信された解説動画を視聴しながら家庭学習。

テーマ ろうそくと燃焼~物質の性質と変化③~ 燃焼、ろうそくの炎、木材の蒸し焼き(木材乾留)、を学習。

燃焼の条件と消火の方法、燃焼によって生成する物質、ろうそくの燃えるしくみ、 木材を蒸し焼きする方法とその生成物、等について学習。

2019年にノーベル化学賞を受賞した吉野彰氏は「化学への興味の原点」として「ロウソクの科学」を挙げた。 長男も将来は氏のような研究者に、とまでは言わないが 「なぜ?」をきっかけに、仮説を立てて実験と考察を重ねていく面白さは知ってほしい。

デイリーチェック530-08 88点 1⃣(1)⑤(植物の茎や葉の図の中から)気体の出入り口を全て選ぶ問題。 →問題文中の「全て」を見落として一つだけ解答。

3⃣(2)次のア~オから、葉を落として冬を越すものを二つ選びなさい。 ア.サクラ イ.ツバキ ウ.ヤツデ エ.イチョウ オ.ビワ (正解:ア・エ) 長男の解答:ア・エ

近所の公園にはイチョウの大木がある。 小学校の図工で落ち葉を使った作品作りもしている。 見て、触れて、知っている。それでも結びつかないのか…

[affi id=2]