2022開成への道

国語偏差値25帰国子女の中学受験挑戦記

SAPIX4年生 理科No.35

テーマ 知っている食べものを知る①~栄養素~ 食べものを調べよう、栄養素①・②、を学習。

野菜などの可食部、世界三大穀物、五大栄養素、等について学習。 テキスト上の知識を単純に詰め込むだけでは意味がない。

発展問題(1)カレーライスを作る手順では「バターで炒める→野菜と肉を食べやすい大きさに切る→(以下は正しい順序)」と解答。 手伝いをさせたことがあるが一瞬で忘れたようだ。 知識と経験を結び付ける取り組みをもっとするべきなのだが、 とにかく処理速度が遅い長男は毎週のテキストの家庭学習だけで既にいっぱいいっぱいで それ以外のことをするための時間がなかなか確保できない。 5年生になったらどうやって時間をやりくりすればいいのか、頭を抱える。

理科デイリーチェック430-35(430-34の確認)87点 2⃣アサガオを種子から再び種子ができるまで育てたときの様子。 (1)つぼみの変化の順番並べ替え、清々しいまでに時系列がめちゃくちゃ。 また、3番目のスケッチをした日を答える5択問題では選択肢の中の3番目の日付を選ぶ。 そういう問題ではない。問われているのは「3番目の状態に変わるまでの日数」だ。 (2)アサガオの大きさで目安となる線の長さを問う問題では「ア:0.5㎜」と解答。 現物の大きさを勘違いしているのか、「0.5㎜」という長さを適切に認識できていないのか。

理科知識以前の問題。日本語を理解する能力が低すぎる。